髪質改善をする前に絶対に見てほしい髪質改善のメリット・デメリット!《鹿児島美容室》Scintiller
2022/01/28
髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller(サンティエ)>ブログ>友井川 廣のブログ>髪質改善をする前に絶対に見てほしい髪質改善のメリット・デメリット!《鹿児島美容室》Scintiller
こんにちは!
サンティエ鹿児島中央店スタイリストの友井川 廣です!
みなさん髪質改善と聞くと何をイメージされますか??言葉は知ってるけど深い意味までは分からないという方が多いのではないでしょうか。美容室で髪質改善って書いてあるけど結局の所どういう意味なの?などなどお客様からお声をいただきます。
〈髪質改善って書いてあるから髪に良いんだろう。〉と思って安易にやってしまうと髪質改善は《失敗》します!
髪質改善を追求したサンティエからすると1人1人カラー剤が入りづらい方、すぐ落ちてしまう方、パーマがかかりづらい方などみなさん髪の状態は違うので実はすごく難しいのが髪質改善なんです!
専門店だからこそ教えれる《髪質改善》について解説していきます!
この記事で沢山の方が髪質改善について知っていただけると幸いです!時間のない方は気になる目次をクリックすれば読みたい所だけ読めますのでご覧ください!
さてまず最初に《髪質改善》とは何か?《縮毛矯正》と《酸熱トリートメント》どう違うか?これを解説していきます。
髪質改善はあくまでも髪質を整えて〈癖を伸ばすのではなく、ゆがみを直す〉というメニューになります!美容室によっても色々な技術、やり方があります。髪質改善トリートメント、髪質改善縮毛矯正など色々やり方は異なります。はっきりこれが一番良いとは言えないのですが髪質改善と聞いたら癖を伸ばすのではなく、ゆがみを直すと覚えていれば大丈夫です!
縮毛矯正は1剤、2剤の薬剤を使って施術するメニューになります。縮毛矯正は〈髪の毛を軟化させて髪の毛をまっすぐにする。〉それが縮毛矯正になります。縮毛矯正は薬剤だけで髪をまっすぐにするストレートパーマとは違い、アイロンを用いて熱を加えます。熱を用いるので縮毛矯正したところは半永久的に維持できるので一度縮毛矯正かけたところは次かけなくてもまっすぐで綺麗な髪なので、伸びてきた新生毛の部分を縮毛矯正することがオススメです。さらにサンティエの縮毛矯正は専門店ならではの自社オリジナルでこだわり抜いた薬剤を配合しているのでダメージレスでさらに柔らかく自然な仕上がりになります!縮毛矯正のbeforeとafterです。
酸熱トリートメントは今SNSで大人気の最新メニューになります!その中で酸熱トリートメントとは、〈髪の内部のタンパク質を薬剤で一時的に作り髪の毛と強く結合させ、髪質をコントロールする。〉という意味です。しかもこの酸熱トリートメントは仕上げにアイロン作業を行うので多少癖があってもまっすぐでサラサラヘアーになります。これもサンティエでは1番力を入れているメニューになります。酸熱トリートメントはカラーや縮毛で失われた水分と栄養をトリートメントで一時的に作り、さらに熱で水分と栄養を髪の毛に定着させていきます。髪の毛には必要な水分と不要な水分の2つあります。不要な水分があると髪の毛が余分に水分を吸ってしまい乾かない原因になるのでそれをこの酸熱トリートメントの酸と熱で綺麗にしていきます。酸熱トリートメントのbeforeとafterです。
もちろんどちらにもメリット、デメリットはあります。
その1 圧倒的な艶がでます。髪質改善は髪の内側から綺麗にするので長期的に楽しむことが出来ます。
その2 全体的にまとまる。髪の内部から栄養を入れるので枝毛や切れ毛パサつかずにまとまりの良い髪の毛になります。
その3 髪の毛にハリが出る。 さっきも言ったように髪の内側からケアしていくので髪の毛にハリが出て立ち上げやすく、サラサラヘアーになります。
その1 〈髪質改善では癖が伸びない。〉これは冒頭でもお話したように髪質改善だけでは癖は伸びません。
その2 〈髪質改善は継続しなければならない。〉 これに関しては色々施術内容がありますが髪の内側に栄養分を入れるので大体1ヶ月〜1ヶ月半周期で通っていただかないと髪の中の栄養分が抜けてしまいます。
その1 〈癖毛でも綺麗なまっすぐストレートに仕上がる。〉髪質改善や酸熱トリートメントとは違い、1液で髪の毛を柔らかくしてアイロンで仕上げるので綺麗なストレートになります!
その2 〈癖毛による広がり、ボリュームが収まる。〉癖により表面よりも中の癖が酷くてボリュームがすごい。それも全部解決出来るのが縮毛矯正になります。
その3 〈ストレートかけたところは半永久的にストレートが維持できる。〉縮毛矯正は最後柔らかくなった髪の毛を固める2液という薬剤を使うので1回かけたところは半永久的にまっすぐで綺麗な髪になる。という原理です!
その1
〈縮毛矯正を通い続けなければならない。〉これも髪質改善と同じで縮毛矯正を施術した所は綺麗でも伸びてきた新生毛はまっすぐではなく癖のある髪の毛が生えてきます。まっすぐのサラサラヘアーを保ちたいのであれば3ヶ月〜6ヶ月の間で縮毛矯正をやった方が良いです。
その1 〈ダメージ改善できる。〉ダメージも大きく分けて2種類あります。その中で〈キューティクルダメージ〉という言葉を聞いたことはありませんか?簡単に言うと〈目に見えるダメージのことです!〉枝毛や切れ毛、広がりなどのことです。このキューティクルを改善出来ると言う効果です。
その2 〈キューティクルが引き締まって艶が出る。〉 さっきも言ったようにキューティクルダメージをするとキューティクルから栄養分が抜けていきます。でも酸熱トリートメントは髪の内部のキューティクルから綺麗にするのでサラサラで艶が出ます!
その1〈
縮毛矯正とは違い癖が完全に伸びるわけではない。〉 酸熱トリートメントはあくまでもトリートメントなので癖を完全に伸ばすことはできません。
その2 〈しっかり知識がある美容師さんじゃないと効果が発揮されない。〉 これはお店によってやり方は違いますが酸熱トリートメントはアイロンを用いてするメニューなのでしっかり知識がないと逆にダメージになりますのでしっかり知識がある美容師さんにやってもらうのがお客様的にも実感があると思います!
サンティエは全部自己ブランディングで自社オリジナルの薬剤を使っていますので専門店にしか出来ないお客様からの現場の声を元にお悩みや思っていることを解決するために作られた最高峰の薬剤を使っています。それを何種類かご紹介します。
髪質改善縮毛矯正 ¥11000
髪質改善酸熱トリートメント ¥8800
弱酸性縮毛矯正、トリートメント ¥15950
縮毛矯正、カット ¥15950
《ロング料金もあります》
<初回のみ20%クーポンもあります>
となっています。この記事を読んでどちらのメニューにするかご検討下さい!
インスタの方に色々写真を乗っけてますので是非ご覧になって下さい!
最後までご覧頂きありがとうございます!皆様のご来店を心よりお待ちしております!