総合TOP>髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller中央通り店(サンティエ)>テクニック>縮毛矯正>縮毛矯正➕ロングヘアは相性がいい?! 鹿児島美容室 サンティエ

縮毛矯正➕ロングヘアは相性がいい?! 鹿児島美容室 サンティエ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
縮毛矯正➕ロングヘアは相性がいい?! 鹿児島美容室 サンティエ

こんにちは!

鹿児島美容室
サンティエの白石です

私のことを知りたい方はこちらから↓

ビール好き美容師ライフ    鹿児島美容室サンティエ

ビール好き美容師ライフ 鹿児島美容室サンティエ

こんにちは! 美容室scintillerのスタイリスト白石莉菜です!
初めましてなので、まずは私
白石莉菜 に 興味を持っていただくために自己紹介を させていただきます!!
プロフィール 2003年(平成15年)
9月2日 おとめ座
A型
夜型
です☪︎
【誕生日】 9月2日はキアヌ・リーブスや
三代目 J Soul Brothersのボーカル 今市隆二と 同じ誕生日です(三代目ファンです)
A型なので、綺麗好きと言われますが 気を抜くと自分の部屋はいつの間にか 大散らかりしてしまいます? ですが、夜型☪︎*゚で掃除好きなので スイッチが入ると 休み前日の夜に急に大掃除を始めます
【出身地】 私の出身地は、鹿児島県いちき串木野市という 海の幸と焼酎と自然の街です
串木野の海の幸と言えば、まぐろ! 遠洋マグロ漁船の数が全国有数で、 とれたマグロを美味しく食べられる飲食店が 沢山あります!✨️ マグロといえば、刺身や海鮮丼ですが 串木野ではまぐろラーメン
チャーシューの代わりに、まぐろの漬けが トッピングされています!! ぜひ一度食べに来てください!!
串木野の焼酎は、本格芋焼酎です! いくつかの酒造や蔵があり、 熟成された焼酎が作られています!! 中には、トロッコに乗って焼酎蔵を 見学できる所まであります!!
串木野には、本格芋焼酎での乾杯を 推進する条例などもあり、 焼酎好きにはたまらないですね (ちなみに、私もお酒好きですが ビール派です!焼酎は飲めません)
そして、串木野は 自然が豊か!????⛰️ 春夏秋冬、季節ごとに自然を楽しめます
こーんなにいい町な串木野ですが、、 弱点がひとつあります それは、サンティエからの距離が 遠いことです
車で1時間弱、JRで40分、 自転車で2時間半、歩いて11時間です 少し遠いですが、私は毎日電車の中で 寝ることが大好きなのでそれも良い
学生の時 次は、私の学生の時の話を させていただきます!
【小学生の時】 私が小学生の時は、意外とアクティブでした!! 休み時間はクラスでドッジボールをしたり、 ブランコで一回転しようとしたり、 放課後に友達の家の近くにある 大きな木で木登り競争したり、 雨でも晴れでも とにかく外で遊んでいました!☀️☁️‪
吹奏楽でクラリネットもしていたので、 沢山遊んで肺活量が鍛えられました ‬ 【中学生の時】 中学生になったら部活を始めました! 友達とソフトテニス部に入りました!! 女テニ(女子ソフトテニス部)の数は とても多く、入部したての時は 1~3年生合わせて40人近くいました 女の子ばかりだったので、競争心強めで 喧嘩も度々ありましたが、結果的に見ると とても楽しかったです
私は、前衛と後衛を行ったり来たりして 最終的にはオールラウンダー になっていました笑 そして、一番の部活の記憶は この蛍光黄緑に蛍光ピンクのユニホームを 着ている時の恥ずかしさは 今でも鮮明に覚えています
【高校生の時】 高校生に入ってからもソフトテニス部に 入ろうかと最初は考えていました ですが、中学生の時日焼け止めを 怠ったせいで真っ黒に焼けてしまっていたので 「流石にそろそろ美白女子になりたい」 と思い、室内競技のバドミントン部に 入りました
練習も試合も楽しく、毎日楽しく部活をして 帰っていましたが、帰るとすぐ寝てしまうので 勉強する時間は0️⃣でした५✍
毎日クタクタで帰って、朝も眠そうに 投稿する私を見て母は 「そんなに大変なら部活やめても いいんじゃない?」と言ってきました 最初は「なんて冷たい言葉なんだ」と 思っていましたが、 結局8ヶ月で辞めました!笑笑
ですが、退部から半年間友達に戻ってきてと 説得され続けて、マネージャーとして 復帰しました!! みんなのサポートをするのは、 とても楽しく復帰してよかったなと 思います!!
【専門学校の時】 専門学校になってからは、 毎日取り憑かれたかのようにワインドの 練習ばかりしていました。
入学前のプレカレッジで、道具を貰ってから 練習してみるかくらいの気持ちで 巻き始めたら意外と難しくて 入学したての時は、周りより下手で みんな5本巻いているうちに ようやく1本巻き終わる程度でした
それが悔しくてから、ワインドばかり 練習していたら「全国理容美容学生技術大会」 という全国の理容美容学生が技術で たたかう大会の選抜メンバーに選ばれました
そこから、更に更に練習量が増えて 朝も放課後も家でも休みの日も練習を していました!!
こんなにこんなに頑張って迎えた大会当時!! 会場に行くとワインドガチ勢みたいな、 手先が器用そうな(勝手な偏見)人達ばかりで 手がガクブルでした????
結果、2次審査で敗退しました 大会後も次の次の次の日くらいまで 悔し泣きをしましたが、
友達と一緒に遊んで忘れました❤️‍
私の生態 十分にお話させて頂きましたが、もう少し 私のことを知っていただくために 験者の私のプロフィールを紹介させてください!
・好きな食べ物・・・海鮮、肉じゃが、甘いもの ・好きな飲み物・・・ビール ・好きな芸能人・・・登坂広臣、八木勇征 ・よく聞く音楽・・・EXILETRIBE、BADHOP ・休日の過ごし方・・・カラオケ、ショッピング、 睡眠、Netflix ・苦手なもの・・・虫、爬虫類、心霊 ・好きな季節・・・冬☃❄ ・好きなビール・・・スーパードライ、マルエフ ・ペット・・・殿くん
やんちゃなハチワレ猫
社会人になってから 社会人になって、サンティエに入社してから もう1年が経ちました。 入社前は、社会人になるということは 今まで以上に大変なんだろうなと 思っていました。
忙しければ忙しいほど、仕事が楽しく よく来てくださるお客様には お声がけ頂いたり、自分が思っていたよりも 楽しく充実しています‼️
早くスタイリストになるために、朝も夜も たまには希望休の日も練習をして(専門学生の 時と何も変わってない笑笑)1年間3ヶ月で スタイリストデビューさせていただくことに なりました!!
まだまだ、学ばなければいけないこと ばかりですが、一人一人のお客様の お悩みのために勉強することや 練習することは1番得意です
これから、お客様と共に成長し 長く付き添える立派なスタイリストに なるためにまだまだ精一杯頑張ります????
最後までご覧いただき ありがとうございました!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております


鹿児島のロングヘアの方 !!!

湿度の高い鹿児島では広がりやすかったり、

くせが出やすかったり、パサつきなど

たくさんお悩みある方いらっしゃるのでは

ないでしょうか??


そんな方におすすめなのが、縮毛矯正です♪♪

今回は、縮毛矯正とロングヘアの

相性についてお伝えします!!

縮毛矯正のメリット・デメリット

メリット

1
朝の準備が楽になる

寝起きでもまとまりやすく、寝癖がつきにくい!

2
湿気が多くても気にならなくなる

髪が広がらずにストンと綺麗にまとまる!


3
扱いやすくなる

くせが改善されることで、扱いが楽になる

ボリュームや広がりが気になる方も解消される


4
スタイリングの幅が広がる

ベースが綺麗に整うことによって、

巻き髪やアレンジをしやすくなる!


デメリット


1
髪への負担が大きくなる場合がある

ブリーチやパーマをかけている方は、

縮毛矯正をすると髪への負担が大きくなり、

ダメージしてしまう場合がある


2
ボリュームが出にくくなる

ボリュームや広がりが解消される分、

トップがペタっとしてしまう場合がある


3
メンテナンスが必要

縮毛矯正の周期は約2~3ヶ月

感覚が開いてしまうと、ホームケアの仕方に

よっては、毎回毛先までかけなければ

いけなくなる可能性もある!


ロングヘアの方が抱えやすいお悩み


① 毛先のダメージ、枝毛、切れ毛

日頃のアイロンやドライヤーによるダメージ、

カラーやパーマなどの施術によるダメージが

蓄積され、枝毛や切れ毛に繋がっている


②髪の広がり、膨らみ

くせや乾燥により膨らむ

湿気や汗でスタイルが崩れやすい


③絡まりやすい

長ければ長いほど絡まりやすく、

無理に梳かすと切れ毛や痛みの原因になる

サンティエの縮毛矯正の強み

サンティエの縮毛矯正は、

弱酸性の優しい薬剤を使用しています!

弱酸性は、人の髪のpHに近くキューティクルを壊さずに

施術することが可能になります!!

髪へのダメージが少ないので、柔らかい手触りと

自然なストレートな仕上がりにすることができます

そのため、ダメージが蓄積されたり

広がりやすいロングヘアの方に

おすすめなのです!


縮毛矯正➕ロングヘアBefore&After

実際に縮毛矯正をかけられたロングヘアの方々の

Before&Afterを見ていきましょう!


«1人目»

〜髪の状態〜

根元から中間まで大きなうねり

膨らみやすい

結びにくい

〜結果〜

根元の癖をしっかり伸ばし、

毛先は自然になるようにすることで

膨らみにくく結んだ時にも綺麗な仕上がりなりました♪

サンティエの薬剤は、弱酸性でとても優しい薬剤なので

縮毛矯正と一緒にカラーもしてあげると

さらにツヤが出て綺麗な仕上がりになります!!



«2人目»

〜髪の状態〜

全体的に細かいうねり

カラーによる毛先のダメージ

ツヤ低下

〜結果〜

全体的に細かく広がっていた癖をしっかり伸ばし、

根元にツヤが出ました♪

毛先はダメージしていたので、根元だけ縮毛矯正をかけ

毛先は酸熱トリートメントをしました。

酸熱トリートメントは、膨らみや広がりを抑えてくれます!

ダメージが気になる方にオススメです!

サンティエでは、根元の癖と毛先の広がりやダメージが

気になる方に縮毛矯正&酸熱トリートメントの

同時施術が人気です!!


«3人目»

〜髪の状態〜

中間あたりに出る大きなくせ

下ろした時に広がりまとまらない

〜結果〜

全体的にしっかりくせが伸び、

下ろした状態でもまとまりがある髪になりました♪♪


毛量が多めな方も、縮毛矯正で癖を伸ばすことで

ボリュームダウンさせることが出来ます!

お客様からの口コミ

扱いもまとまりもでてご満足いただけたようです!

縮毛矯正をかける方はサンティエオリジナルの

シャンプーをご使用いただけると、さらに

手触りやまとまりが良くなります


カラーも一緒に施術可能なので、艶も出て

見た目もさらに綺麗になります!


ダメージが気になる方もサンティエの縮毛矯正

なら、柔らかい手触りでつやつやの

髪になれます!!


Q&A

Q、どれくらい時間がかかりますか?

A、時間は約2時間半〜3時間くらいになります!


Q、ロングだとどのくらい料金はかかりますか?

A、通常料金が¥11550で、ロングの方(鎖骨下)だと

ロング料金になって¥13750になります!


Q、縮毛矯正かけても巻いたりアレンジしたりできますか?

A、縮毛矯正かけても巻いたりアレンジしたりできます!

サンティエの弱酸性縮毛矯正は、柔らかく自然な仕上がりになるので巻くことも可能です!

くせや広がりが無くなることで、アレンジが

映えやすくなります!


最後に

最後までご拝読いただきありがとうございます!

この記事を読んで、少しでも縮毛矯正について

ご理解頂けると嬉しいです!

これからも、皆さんのお悩みを解消できるような記事を、

書いていきますのでよろしくお願いいたします!

縮毛矯正
¥11550~

(ロング料金
¥1100)

縮毛矯正➕カット
¥16500~

縮毛矯正➕カラー➕カット
¥23100~


ご予約はこちら



サンティエ鹿児島中央店

電話でのお問い合わせ

099−204−0025


«場所»

899−0053

鹿児島県鹿児島市中央町24−20Bellstreet BLDF


鹿児島中央駅から徒歩約7分

都通電停から徒歩約2分です。




白石 莉菜

白石 莉菜

Written by:

 ︎︎

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

白石 莉菜は、こんな記事も書いています。

  • 縮毛矯正➕ロングヘアは相性がいい?! 鹿児島美容室 サンティエ

    縮毛矯正➕ロングヘアは相性がいい?! 鹿児島美容室 サンティエ

  • ビール好き美容師ライフ    鹿児島美容室サンティエ

    ビール好き美容師ライフ 鹿児島美容室サンティエ

"