お洒落度アップのグレージュカラー!グレージュってどんな色?鹿児島県・美容室・サンティエ
2021/11/01
髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller(サンティエ)>テクニック>カラー>お洒落度アップのグレージュカラー!グレージュってどんな色?鹿児島県・美容室・サンティエ
2021/11/01
こんにちは!
美容室 サンティエ(鹿児島中央駅店)斉野です。
さいのプロフィール
こちら!!^^
よく聞く大人気のグレージュカラー
外国人風の明るい色から落ち着いた印象でお洒落感のある暗い色まで
あるので幅広い年齢層に人気があります!
ですが、実際グレージュってどんな色?
綺麗な髪色をキープさせるには何をしたらいいの?
と言う方がほおとんどではないでしょうか?
今回はそのグレージュカラーについてご紹介していきます♪♪
簡単に言うと”グレー”と”ベージュ”が混ざり合った色のことを
グレージュと言います!
グレーは赤みを消し透明感をプラス、ベージュは柔らかく軽い仕上がり
この二色を組み合わせることによって
透明感のあるお洒落な髪色になります。
そして色落ちも楽しめるのがグレージュカラーの特徴でもあります。
そんなグレージュは
ブリーチをしている時とブリーチなしのグレージュは
全然違う髪色を演出してくれます!
ブリーチをする事によって赤みが抑えられ透明感のあるグレージュになり
軽くて柔らかい仕上がりを演出してくれます!
暗めのグレージュ(8トーン)はクール感をプラスしてくれます!
落ち着いた雰囲気、綺麗系を目指したい方は
ショートボブもおすすめです!
チラ見せインナーカラーはお洒落度アップ!
髪を巻いたり結んだ時にチラッと見える感じがたまりません!!
秋、冬に人気のバイオレットグレージュにインナーカラーをプラス!
派手すぎるのは嫌だけどカラーを楽しみたい方におすすめです!
夏、秋におすすめのオレンジグレージュ!
太めのハイライトを入れる事によって髪を巻いた時に立体感が出てくれます!
他にも光の当たり方、角度で変わるピンクグレージュを楽しめます!
ハイライトを入れる事によって動きや立体感が出てくれます!
人気の外国人風カラーをしたい方におすすめです!
綺麗な髪色を保つにはケアをしてあげる事がとても重要になってきます。
カラーやコテ・アイロンの熱などダメージで毛先がパサついたり色落ちが早かったり
お悩みの方は多いと思います。
そこでお家でできるケアはどんな事なのかをご紹介していきます!
◎シャンプーはアミノ酸系がおすすめ!
普通のシャンプーは洗浄力が強いのでカラーをした髪に特化したシャンプーを使用しましょう。
サンティエではヘアカラーをされている方におすすめのオリジナルシャンプーを取り扱っております!ヘアカラーをされている方/髪にハリ・コシを求める方にサンティエエイジングケアヘアシャンプーとトリートメントをおすすめしています。
エイジングケアヘアシャンプー300㎖ ¥3,000+tax
1000㎖ ¥6,800+tax
エイジングヘアトリートメン300㎖ ¥3,500+tax
1000㎖ ¥7,800+tax
◎ドライヤーは忘れずに!
髪が濡れている時はキューティクルが開いているので一番ダメージを受けやすい状態です。
濡れたままにしていると頭皮に菌が繁殖しフケやかゆみ匂いなどの頭皮トラブルの原因や、髪のキューティクルが開いた状態なので色落ち、ツヤやパサつきの低下にも大きく影響していきます。
◎洗い流さないトリートメントで髪を守る!
洗い流さないトリートメントは、お風呂上がりのドライヤーをする前に中間から毛先に馴染ませていきます。キューティクルを閉じてコーティングしドライヤーの熱や摩擦から守ってくれる役割があります。
サンティエでは2種類のオリジナルトリートメントを取り扱っています!
サンティエ ヘアトリートメントオイル(細毛・軟毛の方へ) ¥2,600+tax
エマルジョン(太毛・硬毛の方へ) ¥2,600+tax
Q
.グレージュカラーはブリーチ無しでもできますか?
A .グレージュカラーはブリーチをしなくてもすることは出来ますが、ブリーチをしている状態でのグレージュカラーとブリーチをしていない状態でのグレージュカラーは発色の仕方が変わってきます!
ブリーチをせずに綺麗なグレージュにするにはしっかりと色味を入れてあげることがポイントになります!
グレージュカラーは暗めにしても髪を柔らかく演出してくれ赤みを抑えた仕上がりにしてくれるので、お仕事で明るく出来ない方や、色落ちや赤みが気になる方にオススメです!
Q.グレージュカラーは色落ちしたら何色になりますか?
A.グレージュカラーは色落ち後綺麗なの色落ちも楽しめるカラーになります!
グレージュカラーは色落ちしてくるとブリーチをしている場合はグレー感は少しだけ残り赤みやオレンジみを感じさせない、くすみのあるベージュになります。
ブリーチをしていない場合は、日本人は赤みがでやすいので赤みがかったブラウンやオレンジみのあるブラウンになります。
Q.グレージュカラーの退色を防ぐにはどうしたらいいの?
A.そもそもカラーはシャンプーをする度にどうしても色が抜けていってしまいます。
髪の状態にもよりますが、ドライヤーやコテ・アイロンなどの熱、ブリーチや繰り返しカラーをしていたりなどのダメージによりキュウティクルが開いているともちろん退色も早くなり色持ちも悪くなります。
なので、お家でのケアをしてあげるのとカラーシャンプーを使う事によってカラーの流出を抑え、流出してしまった色味を補充してくれるので色持ちが良くなります。
Q.グレージュカラーの色はどれくらい持つの?
A.髪の状態にもよりますが、ブリーチをしていない髪は大体1ヶ月から2ヶ月くらいは持ちます。
ブリーチをしている髪はどのくらい色味を入れたかにもよりますが、大体3週間から4週間ほど色持ちします!
いかがでしたでしょうか?
グレージュカラーは色落ちまで楽しめて
グレージュカラーは色々なグレージュカラーがあるので
ワンランク上のお洒落を楽しみましょう♪♪
インスタグラムでカラーやカット
髪質改善縮毛矯正やパーマのモデルさん男女問わず募集しています!!
気になる方は是非DMお願い致します!
↓ ↓ ↓
初めまして!
いーちゃんです
*2児のmama*
パートタイムで
子育てしながらスタイリストデビュー
目指しています!!
癒しの空間を全力で提供させて頂きます♪
よろしくお願い致します!