広がってしまう髪の毛を髪質改善!!人生変わります!!鹿児島 美容室 サンティエ
2024/11/07
総合TOP>髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller中央通り店(サンティエ)>テクニック>髪質改善>広がってしまう髪の毛を髪質改善!!人生変わります!!鹿児島 美容室 サンティエ
2024/11/07
こんにちは!
美容室 サンティエ(鹿児島中央駅店)の齊野です!
齊野プロフィールはこちら↓
パヤパヤ毛やうねり、パサつきなどにより広がってしまう髪の毛に
お悩みの方がいるのではないでしょうか?
パヤパヤ毛やうねり、パサつきは
『くせ毛』が原因で広がってしまう事がほとんどなんです!
実は、日本人の約◯%〜◯%がくせ毛に悩んでいる!?
そこで、今回パヤパヤ毛やうねり、パサつきなどにより
広がってしまう髪にお悩みの方向けに
ママ美容師の齊野が髪質改善方法をご紹介します!!
この記事を読む事で、髪へのお悩みが解決し人生が変わるので
是非、最後まで読んでみてくださいね♪
他にも【髪質改善】について書いている記事があるので読んでみて下さいね↓
弱酸性縮毛矯正 ¥11,550〜
弱酸性縮毛矯正➕酸熱トリートメント ¥14,850〜
弱酸性縮毛矯正➕髪質改善トリートメント ¥14,740〜
※一人一人の髪質や生活スタイル、
髪の未来まで一緒に考えながら施術させていただきます!
是非、私と一緒に美髪を追求しましょう!!
最初でも少しお話しましたが、
パヤパヤ毛やうねり、パサつきなどにより
広がってしまう髪の毛の
原因は、主に2つの要因が考えられます。
その原因とは、
ひとつは『ダメージや乾燥によるもの』
もうひとつは『くせ毛』によるものです!
髪がダメージによって水分を保持できなくなり、
乾燥しパサつくことで広がってしまう髪の毛
になってしまうのです。
では、なぜ髪の毛はダメージしてしまうのか???
それは、カラーやパーマなどの薬剤や
ヘアアイロン・ドライヤーの熱、
紫外線、摩擦などにより
髪の表面にあるキューティクルが剥がれ水分が保持出来なくなります。
それによって、乾燥が進み髪がパサついて広がってしまう原因になります!
乾燥が進むと髪が収縮し、まとまりが悪くなります。
他にも、乾燥した髪の毛は湿気が多い環境では
湿気を吸うと膨らみやすくなる為さらに広がりが悪化することがあります!
その理由としては、
日本人の髪の毛は約70%〜80%がくせ毛と言われています。
くせ毛は基本的に、生まれつきのものが多いですが、
遺伝以外にもホルモンバランスの変化によるくせ毛もあります。
くせ毛になるかどうかは、髪の毛の形状や毛穴の構造、
髪内部のタンパク質(ケラチン)の結合の仕方などが影響しています。
特に顔まわりや襟足にくせが強くそれが一つの原因でもあります!
主にこの2つの原因により
広がってしまう扱いにくい髪の毛
になってしまうのです!
誰もが憧れるツヤツヤ、サラサラな髪の毛。
それを叶えられる方法をママ美容師の齊野がご紹介します!
広がってしまう髪の毛を髪質改善する方法
それは、、、
【弱酸性縮毛矯正】です!
実際に、私が担当させて頂いたお客様の例をご紹介します!
↓
《Before》
こちらのお客様は、
パヤパヤ毛やパサつきが気になり髪の毛が広がってしまい
上手くまとまらない事が
お悩みでご来店してくださいました。
髪の毛がまとまり扱いやすくするために、
定期的にトリートメントをしたそうですが
手触りは多少良くなったけどパヤパヤ毛は治らず
おさまりが良かったのも少しの間だけ。。。
そこで私は、弱酸性縮毛矯正とトリートメントを
ご提案させていただきました!
カラーもご希望でしたので一緒に施術させていただきました!
《After》
いかがでしょうか!このツヤツヤサラサラな質感!!
弱酸性縮毛矯正は髪の成分に近い優しい薬剤なので
髪への負担を最小限に抑え、
柔らかい質感のツヤサラな髪に仕上げてくれます!
そして、優しい薬剤なのでカラーと同時施術が可能なのです!!
忙しいくて中々美容室に行く時間が取れないなどの方には
大変喜ばれております♪
弱酸性縮毛矯正をした後のケアも非常に大切になります!
ですので、『弱酸性縮毛矯正を長持ちさせる方法』の記事も書いていますので
是非、参考にしてみてください!!
《お客様のお悩み》
・パヤパヤした髪が気になる
《髪の状態(美容師目線)》
・毛先のダメージ
・ツヤ低下
・パヤパヤした髪
《お客様の普段のケア方法》
・ドライヤーする前にオイルつける
《メニュー》
弱酸性縮毛矯正➕髪質改善トリートメント
¥14,740〜
※髪の長さにより料金が異なりますのでご了承下さい。
《施術内容》
・髪がダメージなどにより千切れたりしたパヤパヤした毛を弱酸性縮毛矯正で抑える
・パヤパヤした毛は乾燥も原因の一つなので、ドライヤーの乾かし方も重要です。
(根元を乾かし、かぜを上から下にあて毛先を1カールねじりながらドライする)
・お家でしていただくホームケアの付け方もお伝えしました。
《施術時間》
2時間半
《お客様のお悩み》
・根元のうねりが気になる
・白髪
・毛先の
《髪の状態(美容師目線)》
・半年前にご来店(縮毛履歴あり)
・カラーリタッチ半年分
・白髪が所々
・毛先のごわつき
《お客様の普段のケア方法》
ドライヤー後のトリートメント
《メニュー》
弱酸性縮毛矯正➕カラー➕カット
《施術内容》
・根元の薬剤は髪の状態を見て髪への負担を最小限に抑えながらしっかりクセを伸ばす。
・カラーは部分でグレーカラー。
・リタッチは毛先の色に合わせる。
・毛先ばらつきとダメージによりごわつきが気になったので毛先15センチカット。
《施術時間》
3時間半
《お客様のお悩み》
・パヤパヤ毛
・毛先のパサつき、引っ掛かり
《髪の状態(美容師目線)》
・縮毛履歴なし
・うねりはそこまで強くはないがパヤパヤ毛あり
・明るめカラー
・それによるダメージで広がりあり
・毛先のパサつき
《お客様の普段のケア方法》
ドライヤー後のトリートメント
《メニュー》
弱酸性縮毛矯正
《施術内容》
・明るいカラーを繰り返ししているので、
髪へのアプローチは繊細に
パヤパヤ毛をしっかり抑えられるように施術
《施術時間》
2時間半
A、クセや湿気が原因の広がりなら、毎朝の手間を省ける縮毛矯正がとても効果的です!
本来の髪質にもよりますが、なかにはブローやアイロンが不要になる方も多いです。
サンティエの薬剤は、弱酸性なので髪への負担を最小限に抑えより柔らかく自然におさまるので、
朝のスタイリングを楽にしたい方にとてもオススメです!
A、湿気の日に特に広がるうねりがある、髪がまとまらないならクセが原因の可能性が高いです。
その場合は縮毛矯正が一番の改善策になります。
A、はい。湿気による広がりはクセ毛の特徴です。
縮毛矯正をかけることで、雨の日でもストレスフリーに過ごせます。
A、クセやうねりが原因の場合は縮毛矯正。広がりの原因に合わせて選ぶのが大切です。
サンティエでは、最初のカウンセリングに30分時間をしっかりかけてカウンセリングし、お客様のご希望や
髪の状態、未来のヘアスタイルを一緒に考えメニューをご提案させていただきます!
A、うねりや髪のねじれが原因の広がりは、縮毛矯正で一本一本の毛流れを整えると、
ツヤと柔らかさが出てゴワつきが軽減されます!
縮毛矯正は髪内部の構造を変えているので髪に負担がかかっていないわけではありません。
ですので、トリートメントと一緒にすることでよりツヤサラに仕上げる事ができます!
うねりも解消されキュウティクルも整うのでドライヤーの時間が短縮できるのもメリットですね♪
弱酸性縮毛矯正をすることで髪の毛の内部の構造もキューティクルも整うので
すごくツヤサラな質感になったと思います!
綺麗を維持するにはお家でのケアも非常に大切です!!
縮毛矯正とトリートメントを一緒に施術することで
とてもツヤサラな質感に仕上がります!
¥13,050〜
トリートメントのセットメニュー、ご新規様限定クーポンあり!!
通常価格 ¥18,550〜
↓
ご新規様限定クーポン価格 ¥15,140〜
※髪の長さによって料金が変わりますのでご了承ください。
ご予約受付可能時間
AM10:00〜PM19:00
※メーニューによっては最終受付時間の違いますのでご了承ください
インスタグラムからのご予約も可能です!
※ご希望の日時・名前・メニュー・その他(相談・質問等)をDMにてお待ちしております♪
いかがでしたでしょうか?
今まで悩んでいたパヤパヤ毛やうねり、パサつきで広がってしまう髪の毛の
解決方法が分かったのではないでしょうか?
髪が綺麗だと印象も変わる大切な身だしなみです!
是非、私と一緒に綺麗な髪を目指しましょう!
◎サンティエ(鹿児島中央駅店)
鹿児島中央駅から徒歩7分
都通り電停徒歩2分
↓電話でのお問い合わせはこちらから↓
〒899−0053
鹿児島県鹿児島市中央町24−20Bellstreet BLD3F
気になる方は是非DMお願い致します!
↓ ↓
初めまして!
いーちゃんです
*2児のmama*
パートタイムで
子育てしながらスタイリストデビュー
目指しています!!
癒しの空間を全力で提供させて頂きます♪
よろしくお願い致します!
平成5年 11月28日生まれ 27歳 2020.4月からサンティエで アシスタントとして入社しました。
私は2児のママでパートタイムで働かせて頂いています! サンティエスタッフの間では 『サンティエの母』とも言われています 笑 ________________ 生い立ち  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私の故郷は鹿児島県曽於市です! 360°山に囲まれている 大自然で育ちました! ☝︎生後2ヶ月の私です。
私には2つ上の兄がいます! ☝︎1歳の私と父と兄です。
私は外であそぶのが大好きでした! 兄と近くの川で魚釣りをしたり 裏山に秘密基地をつくったりと 超田舎っ子でした 笑 ☝︎父と1歳の私です (父にそっくりとよく言われます笑) ☝︎5歳、運動会 小学生の頃は超田舎なので 全校生徒28人という 少人数の学校に通っていました。 一クラスの人数が少なかったので 1つ下の学年と複式学級でした! 今思えば珍しかったんだと 笑 そんなのびのびと過ごしていましたが 我が家には1年に1度大阪にいる親戚が 鹿児島に花火やオモチャの プレゼントを沢山 車に積んで帰ってくるという 一大イベントがありました 笑 その親戚の叔母が美容師をしており 毎回カットしてもらっていました。 その姿を見て 『カッコいいな、美容師なりたいな』 と思い始めましたが、まだ真剣には考えていませんでした。
中学の時は卓球部に所属していました! 幼い頃から負けず嫌いなので 誰にも負けたくないという一心で 毎日練習をがんばりました。 その姿を見ていた親戚が 卓球台をプレゼントしてくれて 父を相手に練習したりもしました! その結果、中学3年生になるとキャプテンを任され 地区の大会では優勝し県大会にも出場する事が できました! 高校では硬式テニスとバドミントン部に 所属していました! そして、進路を決める時期になり 担任の先生に 『あなたは美容系が好きだから美容師になったら』 と言われ私は 『そういえば小さい頃美容師に なりたいなって思ってた』 『そうだ!美容師になろう!』 という流れで美容師を目指し 鹿児島県美容専門学校(KNBI) に進学しました。 ☝︎ビューティーフェスタ ☝︎美容師国家資格の合格発表の時 全員合格で皆んな号泣でした 笑 ☝︎卒業式 KENBIを卒業し、ヘアセット専門スタイリスト として働いていましたが 結婚、妊娠を機に美容業界から離れました。 子育て期間中に 『カットがしたい』 『美容師スタイリストデビューしたい』 という気持ちが強くなり 子育てと仕事の両立は大変ですが 子供達に『カッコイイ、ママの背中を見せたい』 という気持ちで日々頑張っています!
一人一人のお客様を大切にし 丁寧な接客、技術を提供 お客様の癒しの時間にします!
宜しくお願い致します!