縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介します!鹿児島 美容室 サンティエ
2023/05/14
髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller(サンティエ)>テクニック>縮毛矯正>縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介します!鹿児島 美容室 サンティエ
2023/05/14
こんにちは!
美容室 サンティエ(鹿児島中央駅店) スタイリストの齊野です。
さいのプロフィールはこちら↓
クセや広がり、ぱさついた髪などにお悩みの方の救世主【縮毛矯正】ですが
縮毛矯正をして理想の髪の毛を手に入れて日常生活を送ると
あれ?
『 せっかく縮毛矯正をしたのに…』
『なんか毛先がぱさついてきた…』
『うねりが戻ってる!?』
などという方がいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、お家でのケアの仕方で縮毛矯正の持ちが変わるんです!!
意外と知らない方が多いのではないでしょうか?
私が担当させて頂く初めてご来店されたお客様に良く聞かれます。
縮毛矯正は決して安くはありません。
なので、縮毛矯正をして綺麗にした後のお家でのケアが非常に大切になってきます!
今回、ママ美容師スタイリストの齊野が
縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介していきます!
このケア方法でか・な・り変わってくるので是非、最後まで読んでくださいね♪
せっかく美容室でツヤサラ綺麗にしたのに
日常生活を送るとなんかぱさついてきた!?うねりが戻ってきた!?となる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
縮毛矯正が取れてしまう原因をご紹介します。
1、縮毛矯正をした後すぐにシャンプーをしてしまう。
2、縮毛矯正の定着期間にゴムで結んだりピンで止めたり耳にかけたりしている。
3、髪が濡れた状態でしばらく放置する。(お風呂上がりや汗など)
4、ドライヤーをして根元が乾いていない。
縮毛矯正をかけて次の日、またはすぐうねりや広がりが出てくる場合は
気づいだらすぐに担当してくれた美容師さんに相談しましょう!
この場合は、しっかりと縮毛矯正がかかっていない可能性があります。
ご来店のさいにかからなかったらどうしようと不安に思われる方もいらっしゃるので
サンティエでは10日以内にうねりや広がり扱いにくさが出た場合はお直し可能ですとお伝えさせて頂いています!
ですので、安心してご来店ください^^
1、縮毛矯正をかけた日はシャンプーはしない。
2、結んだり耳にかけたりピンで止めたりしない。
3、髪が濡れた時はドライヤーで根元からしっかり乾かす。
4、定期的なトリートメントでケアする。
5、ドライヤーの乾かし方を上から風を当てて乾かす。
6、髪質にあったシャンプーやトリートメントを使う。
サンティエオリジナルの弱酸性縮毛矯正はサラサラツヤツヤにすることができます♪
艶髪美人になりたい方、髪質にお悩みの方は是非、私にお任せ下さい!
サラサラで自然な仕上がりにするためにはお客様としっかりカウンセリングする事が大切です!
カットと縮毛矯正を一緒にすることで収まりや手触りも良くなるのでおすすめです!
縮毛矯正は髪内部の構造を変えているので髪に負担がかかっていないわけではありません。
ですので、トリートメントと一緒にすることでよりツヤサラに仕上げる事ができます!
うねりも解消されキュウティクルも整うのでドライヤーの時間が短縮できるのもメリットですね♪
¥13,050〜
トリートメントのセットメニュー、ご新規様限定クーポンあり!!
通常価格 ¥18,550〜
↓
ご新規様限定クーポン価格 ¥15,140〜
※髪の長さによって料金が変わりますのでご了承ください。
ご予約受付可能時間
AM10:00〜PM19:00
※メーニューによっては最終受付時間の違いますのでご了承ください
インスタグラムからのご予約も可能です!
※ご希望の日時・名前・メニュー・その他(相談・質問等)をDMにてお待ちしております♪
いかがでしたでしょうか?
先ほどもお伝えしましたが、弱酸性縮毛矯正は半永久とも言われていますが
髪に負担がかかっていないわけではありません。
日常的ダメージで毛先から徐々にダメージしていくものなので
より綺麗でツヤサラな状態を長持ちさせるためには
お家でのケアが非常に大切です!
私が担当させて頂いているお客様には必ずお伝えさせて頂いています!
私と一緒に綺麗な髪を目指しましょう♪
◎サンティエ(鹿児島中央駅店)
鹿児島中央駅から徒歩7分
都通り電停徒歩2分
↓電話でのお問い合わせはこちらから↓
〒899−0053
鹿児島県鹿児島市中央町24−20Bellstreet BLD3F
気になる方は是非DMお願い致します!
↓ ↓
初めまして!
いーちゃんです
*2児のmama*
パートタイムで
子育てしながらスタイリストデビュー
目指しています!!
癒しの空間を全力で提供させて頂きます♪
よろしくお願い致します!
平成5年 11月28日生まれ 27歳 2020.4月からサンティエで アシスタントとして入社しました。
私は2児のママでパートタイムで働かせて頂いています! サンティエスタッフの間では 『サンティエの母』とも言われています 笑 ________________ 生い立ち  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私の故郷は鹿児島県曽於市です! 360°山に囲まれている 大自然で育ちました! ☝︎生後2ヶ月の私です。
私には2つ上の兄がいます! ☝︎1歳の私と父と兄です。
私は外であそぶのが大好きでした! 兄と近くの川で魚釣りをしたり 裏山に秘密基地をつくったりと 超田舎っ子でした 笑 ☝︎父と1歳の私です (父にそっくりとよく言われます笑) ☝︎5歳、運動会 小学生の頃は超田舎なので 全校生徒28人という 少人数の学校に通っていました。 一クラスの人数が少なかったので 1つ下の学年と複式学級でした! 今思えば珍しかったんだと 笑 そんなのびのびと過ごしていましたが 我が家には1年に1度大阪にいる親戚が 鹿児島に花火やオモチャの プレゼントを沢山 車に積んで帰ってくるという 一大イベントがありました 笑 その親戚の叔母が美容師をしており 毎回カットしてもらっていました。 その姿を見て 『カッコいいな、美容師なりたいな』 と思い始めましたが、まだ真剣には考えていませんでした。
中学の時は卓球部に所属していました! 幼い頃から負けず嫌いなので 誰にも負けたくないという一心で 毎日練習をがんばりました。 その姿を見ていた親戚が 卓球台をプレゼントしてくれて 父を相手に練習したりもしました! その結果、中学3年生になるとキャプテンを任され 地区の大会では優勝し県大会にも出場する事が できました! 高校では硬式テニスとバドミントン部に 所属していました! そして、進路を決める時期になり 担任の先生に 『あなたは美容系が好きだから美容師になったら』 と言われ私は 『そういえば小さい頃美容師に なりたいなって思ってた』 『そうだ!美容師になろう!』 という流れで美容師を目指し 鹿児島県美容専門学校(KNBI) に進学しました。 ☝︎ビューティーフェスタ ☝︎美容師国家資格の合格発表の時 全員合格で皆んな号泣でした 笑 ☝︎卒業式 KENBIを卒業し、ヘアセット専門スタイリスト として働いていましたが 結婚、妊娠を機に美容業界から離れました。 子育て期間中に 『カットがしたい』 『美容師スタイリストデビューしたい』 という気持ちが強くなり 子育てと仕事の両立は大変ですが 子供達に『カッコイイ、ママの背中を見せたい』 という気持ちで日々頑張っています!
一人一人のお客様を大切にし 丁寧な接客、技術を提供 お客様の癒しの時間にします!
宜しくお願い致します!