髪質改善って良くきくけど一体何? 鹿児島中央駅 美容室 サンティエ
2023/01/25
髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller(サンティエ)>テクニック>縮毛矯正>髪質改善って良くきくけど一体何? 鹿児島中央駅 美容室 サンティエ
2023/01/25
おはようございます。こんにちは。こんばんは٩( ᐛ )و
美容室サンティエ鹿児島中央駅店アシスタントの平山です!
今日は美容室でよく聞いたり予約する際にネットのホームページに
書いてある髪質改善について解説して行こうと思います。
よく聞いたりみたりするワードですが、私も美容師になるまで
髪質改善の定義と髪質改善とは一体なんなのかわかりませんでした!
なので今回髪質改善について
私なりに、まとめたブログとなっておりますので
これを機に少しでも髪質改善メニューについて理解や納得していただければなと
思います!
まず、髪質改善の定義について説明したいと思います!
髪質改善とは髪の毛の手触りや艶、自分で見た時の見た目を改善するために
美容室で行う、メニュー(施術)の事を指す場合が多いかなと思います。
サンティエでは主に縮毛矯正、パーマ、カラーの薬剤に弱酸性の薬剤を使用しています。
この弱酸性こそが美容室サンティエの強みです!(๑╹ω╹๑ )
従来の強い薬剤(アルカリ剤)の薬剤に比べて圧倒的にダメージレスで
施術ができて尚且つ健康毛に戻してくれるのが弱酸性なんです!
しかも!!薬剤の90%がオーガックのトリートメントがベースなので
施術のダメージの心配がなく、天然のタンパク質の効果で
傷んでしまった髪の毛が活性化し手触りが凄く良くなります。(*゚∀゚*)
なのでサンティエで髪質改善縮毛矯正、カラー、トリートメントの
メニューをすればするほど髪の毛が髪本来の健康毛に近づき
髪に艶や潤いを与えてくれるんです!
どのくらい変わるのか
わかりやすい縮毛矯正のbefore&after
を3選ほどお見せします!
こちらのお客様はカットと縮毛矯正とカラーをしました!
カットで痛んだ所を切って
縮毛矯正で癖を伸ばしてカラーをしました!
縮毛矯正とカラーは普通は同時施術ができないですが、弱酸性で髪質改善特化の
美容室サンティエだからできるメニューとなっております!
縮毛矯正とカラーの同時施術を詳しく解説してるブログも貼っておきます!
カラー+カット+縮毛矯正 通常料金¥22,000〜(新規クーポンあり¥17,600〜)
お時間は4時間位かかります。
こちらのお客様はカットと縮毛矯正で綺麗に仕上げました!٩( ᐛ )و
明るい髪でも弱酸性髪質改善メニューなら
薬剤を選定しながら施術できるので安心して施術を任せてください!
縮毛矯正をかけると朝のお手入れも5分〜15分の短縮できるので嬉しいポイントです
縮毛矯正+カット 通常料金¥15,950(新規クーポンあり¥12,760)
お時間は3時間ほどとなっております。
こちらのお客様は髪質改善縮毛矯正のみのメニューで綺麗にしました!
縮毛矯正は家でのホームケアもとても大切な要素です。
縮毛矯正かけて家に帰ってから素朴な疑問や縮毛矯正の気になったことあると思います。
なので縮毛矯正のQ&Aをまとめたブログもあるのでそちらもぜひ読んでください!
通常料金 ¥11,000
お時間は2時間ほどとなっております!
基本的に完全予約制の美容室なので前もってのご予約をおすすめします!
サンティエ鹿児島中央駅店
〒899−0053
鹿児島県鹿児島市中央町24−20Bellstreet BLD3F
鹿児島中央駅から徒歩7分
都通 電車徒歩 2分
今回は髪質改善の定義と
サンティエでの髪質改善メニューの強みをご紹介させていただきました。
髪質改善って言葉はよく聞きますが
髪質改善とは?と疑問に思うたかも大勢いらっしゃると思い今回
この内容にいたしました。
これからももっとお客様のためになる発信をしていくのでよろしくお願いします!
サンティエ鹿児島中央駅店
〒899−0053
鹿児島県鹿児島市中央町24−20Bellstreet BLD3F
鹿児島中央駅から徒歩7分
都通 電車徒歩 2分
今日の内容はもっとお客様に僕の事を知ってもらえるように 自己紹介をしたいと思います! まず、最初に簡単に趣味など お休み日はよく出かけます! アニメやゲーム、マンガ、クレーンゲームなどが好きです! 三度の飯よりお菓子が大好きだったりします
ここから、僕の小さい頃や学生時代のお話を…
まず僕の出身地は鹿児島の離島「徳之島」が地元になります。徳之島ってあまり聞いた事無いかもしれませんが…数年前に出生率で全国1位から3位まで独占した事があるくらい子宝に恵まれた島だったりします(o^^o)
そんな子宝に恵まれた島での僕の小学生時代は卓球や習字、極真空手など色々させてもらってたのですが特に熱心になるほどでもなく髪型も坊主だったのでお洒落などにも興味が無かったです(笑)ゲームなどはめっちゃ好きでしたが…
中学生に上がってから野球を始めたのですが、凄く楽しくて毎日朝練、昼練、そこから、放課後から夜の8時半くらいまで練習していて野球小僧でした(笑)僕の中学校はまだこの時男子は坊主にしなきゃいけない規則があったので周りの男子は皆坊主だったこともあり、まだ髪型のセットなど全く興味無かったです…(笑)
高校生になると相変わらず、野球漬けの日々でしたが、凄く充実した日々を過ごしてました!野球も引退し、進路を決める時期に入ったのですが…特にしたい事もなく夢もなかったので12月くらいまでほんとに毎日遊んでばかりでした(;´ω`) 野球を引退して髪も伸びてくるとようやくファッションや髪型のヘアセットに興味を持ちはじめたのですが田舎だったこともありワックスでヘアセットする男子もほぼ居なくて、ヘアセットして登校するのが恥ずかしったです(笑) 毎日ヘアセットしてる姿を元美容師である母が見ていたこともあり、ある日突然母が「ヘアセットとか好きなら美容師になったら?」とその言葉に当時の僕は特に深く考えることなく、美容師になろう!ってノリと勢いで12月に美容専門学校のAO試験を受けました✂
専門学校に入学すると同時に第2の故郷である鹿児島に来ました。 専門学生で過ごす日々はとても新鮮でウィッグを使って練習したり、ハサミでカットをしたりとにかく楽しかったのです!苦手な勉強も頑張りました✍ 僕は人より覚えが悪かったり、不器用だったりするのですが…優しい先生方の熱心に、指導してくださって、壁にぶつかったりもしたのですが、事無事に美容師免許を取得出来ました!
将来の事も考えて、美容師免許以外に理容師の免許も欲しいなって思い親に説得してもう2年学校に通わせて貰いました????働きながら通信で理容師免許をとる事もできるのですが…自分の性格的に働きながら学校は厳しいなって思ったので中間で通う事にしました。 理美容学生という時間もあっという間に過ぎ… 無事に国家資格である、美容師免許と理容師免許を取得して 理美容学生時代にお客として通っていた サンティエさんに就職しました! 最後は駆け抜ける感じでしたけど…
最後まで見てくださってありがとうございます! これらもサンティエの平山 峰治をよろしくお願いいたします!