髪質改善と縮毛矯正の専門店 scintiller(サンティエ)>テクニック>縮毛矯正>【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

こんにちは、鹿児島美容室サンティエ 『お洒落大好き美容師』こと肥田木茜です。

『お洒落大好き美容師』肥田木って何者?

まだ私を知らない方は コチラ をクリック

↑  自己紹介ブログです ↑ 

見ていただけると嬉しいです ☆




サンティエは鹿児島では珍しい縮毛矯正に特化した美容室です。

なので縮毛矯正をかけに来てくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。

その中でお客様からよくこんな質問を頂きます。


縮毛矯正はどのくらいもちますか?

どのくらいの頻度でかけたら良いですか?


今回はこの質問について解説していきます!

初めて縮毛矯正をかける予定の方にもわかりやすいように

まずは縮毛矯正について説明させて頂きます。



弱酸性縮毛矯正とは?


サンティエの縮毛矯正は弱酸性が主になっています。

縮毛矯正で使う薬剤には大きく分けてアルカリ性と弱酸性があります。


まず髪の毛のpH(アルカリ性・酸性を示す値)は

4.5〜5.5(弱酸性)です。


つまり髪の毛にとって弱酸性が一番健康な状態です。


それに比べ弱アルカリ性のpHが8〜11

アルカリ性が11〜です。


数値が高い分ダメージレベルは大きくなります。

ですがだからといってアルカリ性の縮毛矯正が悪い訳ではありません。


アルカリ性の縮毛矯正の方が髪質に合っている方


・バージン毛(カラー、縮毛矯正、パーマの履歴がない)

・クセがかなり強い


上記に当てあまる方は弱酸性縮毛矯正をするよりも

アルカリ性の縮毛矯正の方が早く綺麗にクセが伸びます。


弱酸性縮毛矯正の方が髪質に合っている方


・カラーやパーマ、縮毛矯正の履歴がある

・細毛さんで傷みやすい

・クセがそこまで強くない


上記に当てはまる方は弱酸性の縮毛矯正でかけた方が

ダメージを最小限に抑えることができます。


縮毛矯正は髪質の見極めと薬剤の選定、アイロンの使い方

全ての工程において知識がないと難しい施術の1つです。

なのでサンティエのような専門店がおすすめです!


柔らか弱酸性縮毛矯正     ¥11550〜



縮毛矯正はどのくらいもつ?


基本的に一度かけた部分は半永久的にもちます。

ですがお家でのケアやカラーなどによって

クセが戻ってしまうこともあります。


お家でのケア方法


・縮毛矯正をかけたその日はシャンプーは控えましょう。


・髪の毛に定着するまで約3日〜1週間かかります。

結ばないことがベストではありますが

学校やお仕事で結ばないといけないこともあると思います。

その時は緩めのゴムで結んだり、休憩中ははずしたり

結んだその日は必ずシャンプーま他は髪を濡らして

くくりグセをとってあげましょう。


・洗浄力の強いシャンプー(硫酸系)を使い続けると

クセが戻ってきてしまう場合があります。


・保湿も大切なので乾かす前のトリートメントも重要です。

ドライヤーも必ずしてあげましょう!



お家でのケアは大体このような感じでしていただければ

すぐにクセが戻ったりすることはないかと思います。



矯正後のカラーについて


暗くするかあまり明るさを変えずにカラーをするのであれば

サンティエでは縮毛矯正と一緒にカラーすることができます。

これも弱酸性カラーだからできることです。

明るくしたい場合は一週間以上は空けることがおすすめです。



縮毛矯正はどのくらいの頻度でかける?


これに関しては髪質やクセによって頻度が変わるので

人それぞれです。

いくつかクセの種類に分けて

説明していきますね。


硬毛さん 細毛さんでクセがかなり強い方


だいたい2〜3ヶ月周期がおすすめです。

ダメージが気になる方は部分で縮毛矯正もできるので

毎回全体をかけるのではなくて

特に気になるところだけかけるのもおすすめです。


顔まわり弱酸性縮毛矯正      ¥8250


大きくうねるクセ、湿気でモワモワするクセの方


だいたい5ヶ月〜半年がおすすめです。

このクセをもつ方は前髪の方が

気になるスピードが速い方が多いので

前髪だけ3ヶ月でかけてあげるのも良いかと思います。


前髪弱酸性縮毛矯正       ¥4950


弱酸性縮毛矯正before&after


1年ぶりに縮毛矯正をかけるお客様

カラーも一緒にさせて頂きました。


弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー    新規 ¥14520〜

                  再来 ¥18150〜



半年ぶりに縮毛矯正をかけるお客様。

硬毛で癖も強めです。

サラサラでツヤツヤになりました。

伸びた分だけかけて毛先は髪質改善トリートメントで栄養補給しました。


弱酸性縮毛矯正+カット+髪質改善トリートメント   新規 ¥18700〜

                          再来 ¥22000〜



お手入れ簡単でまとまりやすいボブにさせて頂きました。

もっとお手入れが楽になるように弱酸性縮毛矯正をかけて

カラーで艶感もプラスしました。


弱酸性縮毛矯正+弱酸性カラー+カット      新規 ¥18480〜

                        再来 ¥23100〜



短く切るとクセが出てくる方も結構いらっしゃいます。

その時は弱酸性縮毛矯正をかけてあげたら楽になります。


弱酸性縮毛矯正+カット        新規 ¥13200〜

                   再来 ¥16500〜



モワモワするクセのお客様

カラーで透明感も出しつつサラサラストレートに。


弱酸性カラー+弱酸性縮毛矯正         新規 ¥14520〜

                       再来 ¥18150〜


お客様の声


弱酸性縮毛矯正の手触りに感動して下さるお客様が

たくさんいらっしゃいます。

初めてご来店されるお客様にも不安のないよう

カウンセリングや説明をしっかりさせて頂きます。


サンティエオリジナルのシャンプートリートメントもございます。


まとめ


以上縮毛矯正についてでしたがいかがだったでしょうか?

疑問やお悩みが少しでも解消できていたら嬉しいです。

クセの種類もざっくり分けて説明させて頂いたので

まだまだクセの種類はお客様の数だけあります。

実際に髪質を見ながらカウンセリングすることが

お悩みを解消できる一番の方法だと思うので

ぜひ一度サンティエにいらして下さい!

心よりお待ちしています。




Instagramやってます!

DMでのご予約はこちら

Instagram



サンティエのHPからのご予約はこちら

scintiller



【サンティエ鹿児島中央駅店の店舗情報】


電話でのお問い合わせはコチラ

099−204−0025


〒899−0053

鹿児島県鹿児島市中央町24−20 Bellstreet BLD3F










肥田木 茜

肥田木 茜

Written by:

目次

日頃のお手入れ、スタイリング方法何でもご相談下さい。

お客様のなりたいスタイル、お悩み一緒に考え満足して帰って頂けるよう1つ1つ丁寧な施術を心がけています。

日頃のヘアスタイル、ヘアケアお悩みの方はぜひお任せ下さいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

肥田木 茜は、こんな記事も書いています。

  • 【徹底解説!】くせ毛で広がる髪質の方がボブにする方法(鹿児島美容室サンティエ)

    【徹底解説!】くせ毛で広がる髪質の方がボブにする方法(鹿児島美容室サンティエ)

  • 【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

    【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

  • 妊娠中のカラーについて。赤ちゃんへの影響は?【鹿児島美容室サンティエ】

    妊娠中のカラーについて。赤ちゃんへの影響は?【鹿児島美容室サンティエ】

  • 【今流行り!】髪質改善 あなたに合う髪質改善の種類教えます【鹿児島美容室サンティエ】

    【今流行り!】髪質改善 あなたに合う髪質改善の種類教えます【鹿児島美容室サンティエ】

  • 【輪郭別にご紹介!】くせ毛さんもにおすすめお手入れ楽ちんボブ!【鹿児島美容室サンティエ】

    【輪郭別にご紹介!】くせ毛さんもにおすすめお手入れ楽ちんボブ!【鹿児島美容室サンティエ】

  • 【髪質改善】鹿児島で髪質改善といったらサンティエ!【鹿児島美容室】

    【髪質改善】鹿児島で髪質改善といったらサンティエ!【鹿児島美容室】

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    縮毛矯正とブリーチ両方やりたい方必見!縮毛矯正とブリーチ徹底解説《鹿児島美容室》scintiller

    縮毛矯正とブリーチ両方やりたい方必見!縮毛矯正とブリーチ徹底解説《鹿児島美容室》scintiller

    10413

    2023/03/06
  2. 2

    ☆「縮毛矯正したら髪の毛を結んでも大丈夫??」☆

    ☆「縮毛矯正したら髪の毛を結んでも大丈夫??」☆

    9424

    2017/06/01
  3. 3

    髪質改善をする前に絶対に見てほしい髪質改善のメリット・デメリット!《鹿児島美容室》Scintiller

    髪質改善をする前に絶対に見てほしい髪質改善のメリット・デメリット!《鹿児島美容室》Scintiller

    9065

    2023/03/19
  4. 4

    ライスマザーブルーの自己紹介

    ライスマザーブルーの自己紹介

    4071

    2017/01/11
  5. 5

    ライスマザーブルーって何者??

    ライスマザーブルーって何者??

    3449

    2021/09/18
  1. 1

    髪質改善の持ちってどれぐらいなの??《鹿児島美容室》Scintiller

    髪質改善の持ちってどれぐらいなの??《鹿児島美容室》Scintiller

    6

    2023/06/09
  2. 2

    【徹底解説!】くせ毛で広がる髪質の方がボブにする方法(鹿児島美容室サンティエ)

    【徹底解説!】くせ毛で広がる髪質の方がボブにする方法(鹿児島美容室サンティエ)

    1837

    2023/05/14
  3. 3

    縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介します!鹿児島 美容室 サンティエ

    縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介します!鹿児島 美容室 サンティエ

    61

    2023/05/14
  4. 4

    【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

    【徹底解説!】縮毛矯正のもちと頻度について

    62

    2023/05/14
  5. 5

    話題の酸熱トリートメント五つの効果!!  鹿児島中央 サンティエ 髪質改善

    話題の酸熱トリートメント五つの効果!!  鹿児島中央 サンティエ 髪質改善

    317

    2023/05/14
  1. 1

    髪質改善の持ちってどれぐらいなの??《鹿児島美容室》Scintiller

    髪質改善の持ちってどれぐらいなの??《鹿児島美容室》Scintiller

    6

    2023/06/09
  2. 2

    【徹底解説!】くせ毛で広がる髪質の方がボブにする方法(鹿児島美容室サンティエ)

    【徹底解説!】くせ毛で広がる髪質の方がボブにする方法(鹿児島美容室サンティエ)

    1837

    2023/05/14
  3. 3

    縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介します!鹿児島 美容室 サンティエ

    縮毛矯正を長持ちさせる方法をご紹介します!鹿児島 美容室 サンティエ

    61

    2023/05/14
  4. 4

    話題の酸熱トリートメント五つの効果!!  鹿児島中央 サンティエ 髪質改善

    話題の酸熱トリートメント五つの効果!!  鹿児島中央 サンティエ 髪質改善

    317

    2023/05/14
  5. 5

    ブリーチ毛必見!髪質改善縮毛矯正で美髪へ。《鹿児島美容室》Scintiller

    ブリーチ毛必見!髪質改善縮毛矯正で美髪へ。《鹿児島美容室》Scintiller

    98

    2023/05/14

カテゴリー

"